春のあたたかさを感じるようになりましたね!
この季節は、綺麗な花々などを見ながらペットと散歩してみたくなりますよね!
そこで、家族みんなでこの春を楽しめるペットカートをご紹介!
![](https://i0.wp.com/www.tenshinocart.com/weblog/wp-content/uploads/2022/01/australian-shepherd-g30047c0d4_640.jpg?resize=525%2C350)
ゆったりと使用したい場合は、大きいサイズの天使のカート
愛するわんちゃんと出かけたいけど、窮屈でストレスをかけさせたくない!
という多頭飼いの方は大きいサイズがおススメ!
天使のカートLサイズ
![](https://i0.wp.com/www.tenshinocart.com/weblog/wp-content/uploads/2022/01/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E8%B5%A4%E6%B5%B7%E6%9B%87%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97B37I3762L.jpg)
バッグ本体:横250 × 高280(ドーム閉時:640) × 奥600 (mm)
フレーム込:横560 × 高1040 × 奥660 (mm)
L size 理想体高=18cm〜28cm以内
オススメ犬種(一例)=トイプードル、チワワ、ミニチュアダックス、ポメラニアン、ヨークシャテリア、パピヨン、シーズー、ペキニーズ、パグ、フレンチブルドック、コーギー、ミニチュアピンシャー、アメリカンコッカー、柴犬、ビーグル、シェットランドシープウドッグ、イングリッシュコッカー 他
その他機能
・シートベルトループ付
車のシートベルトに通して、車でも安心・安全で移動できる!
・折り畳み可能
バッグ本体が取り外し可能で、フレームは折りたたんで自立が可能!
・軽量
フレームが軽量だから、持ち運びがラクラク!
ペットカート利用者が増加している現状
現在、ペットを飼われている方で、ペットカートの利用率は3割強となっており、約3分の1がペットカートを利用しています。
その中でも、2頭以上の多頭飼いの方は5割以上の方が使用されている現状です。
多頭飼いの方々が利用されている理由
多頭飼いの方でペットカートを利用されている人のお声をご紹介。
1.ショッピングで大活躍
キャリーバッグだと狭くて可哀想。重いものを長時間は疲れる。
カートなら、小回りも聞き、幅もとらないので、他の人に迷惑をかける心配もない。
2.カフェではリラックススペースとしても
愛犬同伴で食事をするときは、カートに座らせて椅子代わりとして重宝。
お出かけのときには、必ず車に積んでいきます。
ドッグカフェではない場合、カートで待機させておけるので。
3.高齢や病気の犬のために
持病でお出かけ中に動けなくなることがあり、ずっと抱っこも大変なので、カートを利用することに。
13歳の老犬で、カートに乗りたがって歩きません。
\他の人に迷惑をかけない、犬の為のスペースを確保できるとの声が多数でした/
ご購入者様サイズ比較表
![](https://i0.wp.com/www.tenshinocart.com/weblog/wp-content/uploads/2022/01/アートボード-5.jpg?resize=525%2C525)
~これからのペットライフが可憐に、そして快適になりますように~
▼実際にどの犬種、頭数、体重のサイズの目安は下記リンクを検討▼