
明治9年、日本人の手による初のビール工場『開拓使麦酒醸造所』跡地でサッポロビールを生産していた場所は、札幌市内中心部で現在は複合商業施設。当時のままのレンガの建物は素敵で、天使のカートでお散歩して来た時の一枚です。


カート歴10年以上。色々なメーカーを使用した結果、天使のカートにたどり着きました。人混みの中でも安心安全。その日のお出かけに合わせてカートバッグもチェンジして楽しめます♡
明治9年、日本人の手による初のビール工場『開拓使麦酒醸造所』跡地でサッポロビールを生産していた場所は、札幌市内中心部で現在は複合商業施設。当時のままのレンガの建物は素敵で、天使のカートでお散歩して来た時の一枚です。
山中湖花の都公園に行きました。こちらはリード着用でも歩けます。
ハニーくんが怪我をしてしまい旅行あまり楽しめないかと心配になりましたが、天使のカートだと高さがありよく見えて歩くより楽しそうに景色を眺めていました。
わんちゃんは身長が低いのでお花を見る場合はカートに乗っている方が楽しめていました。
高知県の西島園芸団地のガラスハウスでは、1年中、熱帯の美しいお花と、おいしいフルーツを楽しめます。室内なので、雨の日でも大丈夫!
天井にはブーゲンビリアが咲き、スターフルーツやバナナなどが実っていて、まさに熱帯の楽園。
高い位置に咲くお花が多いので、天使のカートがあれば、簡単に愛犬ちゃんと綺麗なお写真を撮影できます。店内にはカフェもありますよ。お散歩ができるくらい広いので、愛犬ちゃんと歩く時には、マナーパンツやマナーベルトの着用をお勧めします。
ひまわりと一緒に写真を撮る機会が今までなく、
ひまわりはすごく背が高くわんちゃんと一緒に写真に収めるのは
難しいと思っていたのですが、
鶴見緑地のひまわりが背が低いと聞いたので
お出かけしてきました♪
夏は暑く地面を歩くことも難しくなってきますが
天使のカートがあればその心配もなく安心でした!
一面綺麗なひまわりがたくさん咲いていて
とても綺麗でした♡
天使のカートはカスタマイズが自由自在!
フレームとバッグが分離するので、フレーム1台で、好きなデザインのバッグを楽しめます。
SMサイズフレームをお使いの方は「Sサイズ」または「Mサイズ」
Lサイズフレームをお使いの方は「Lサイズ」のバッグであればどのバッグも使うことができます。
更に、天使のカートを「使いやすく」、「かわいく」するためのオプション品も豊富!
https://tenshinocart.com/products/list?category_id=23
・バッグの中を二つに分けられたら…
・ほかの人を見て吠えないように目隠しできたら…
・荷物をかけるフックがあれば…
・スマホを置く場所があれば…
・中に敷けるクッションがあれば…
・バッグが汚れないようにカバーがあれば…
こんなお悩みに対応したオプション品がございます!
自分や愛犬愛猫の生活スタイルに合わせて自由にカスタマイズしてください!
「これはどうやって使うの?」「こういうことはできないの?」等々…
ご質問やご不明点がございましたらお気軽に天使のカートまでご連絡くださいませ。
Betty Boop™ Pudgy™ Collection
天使のカート×accu milia エクレール パウンドキャリー
多数のお問合せをいただいております♥
キュートなキャリーバッグはベティちゃんのお洋服とも相性ばっちり。
中はもちろん、持ち手もふかふかなのでわんちゃんにもオーナー様にもやさしいです❤
https://tenshinocart.com/products/detail/750
サイズ感はこちらを参考にしてください♥
多数のお問合せをいただいており、
在庫わずかとなって参りました!
ご検討中の皆様はお早目に!
2万円以上のお買い物で送料無料
パウンドキャリーと一緒に御注文で送料無料になりお得です。
※同梱発送に限ります。
▼もっとBetty Collectionを見る▼
https://tenshinocart.com/products/list?category_id=45
ペットと散歩やお出掛けしたいと思った時、
ペットを連れて公共機関にはいってもいいのかな?
電車ではどうなのだろう?と思った方は少なくないと思います。
まずJR東日本の公式サイトでは以下のように説明されておりました。
第309条 有料手回り品及び普通手回り品料金
【有料のもの】
小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、
・タテ/ヨコ/高さの合計が120センチ以内の動物専用のケースにいれたもの
・ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの・手回り品料金は、1個につき290円です。ご乗車になる駅の改札口などで荷物をお見せのうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。
【お願い】
・手回り品の持込みや保管は、お客さまご自身でお願いいたします。
・小動物(ペット等)を持ち込まれる場合は、駅や車内ではケースから出さないようお願いいたします。
・特に大きな荷物などを持ち込まれる場合は、時間帯によっては他のお客さまのご迷惑となることがありますので、細心のご注意をもってお取扱われるよう、ご協力をお願いいたします。
・安全のため、車内の網だなには重量のある荷物や不安定な形状の荷物はお載せにならないようお願いいたします。
・他のお客さまにご迷惑をおかけするおそれがある場合や列車が大変混雑している場合などは、持込みをお断りする場合があります。
以上(JR規定)をまとめると、
①ペットは、キャリーバッグ等のケースに入れる!タテ・ヨコ・高さの合計が90cm程度、かつ一番長い辺が70cm以内のケース(キャリーバッグ、リュック、クレートなど)に入る犬で、ケースに収納した状態で有料手回り品として持ち込む場合に限り、犬も電車に乗せることができます。
②ペットとバッグの重量が10kg以内!
ペットと入れるバッグの合計重量が10kgをこえてしまいますと、電車に乗せることができません。
③ペットの体をバッグからださないこと!駅構内や電車の中で、犬をバッグから出すことはNGです。JRでは、抱っこやリードで電車を利用することはできません。小型犬か子犬であれば、「手回り品」として一緒に電車に乗ることができます。ただし、列車が混雑しているときは断られる場合もあるので注意してください。
④料金は手回り品1個=280円
料金切符は、改札口で購入可能です。
※以上はJR東日本の規定になりますのでご注意ください。
※その他公共機関に関しましては、各々公式のサイトをご参照ください。
わんちゃんや猫ちゃんを飼っている側から見れば、「あまり窮屈な環境におきたくない」とか「かわいそう」など感じるかもしれません。
ですが、周囲に人がいる公共の場としての自覚を持ち、各々の公共機関で定められたルールを守ってペットとの共存を図りましょう!
▽天使のカートでは、公共機関で活用できるオプションも充実しております▽
「天使のカート」でお取扱いしているペットカートおよびペットキャリーは、お客様の愛するット様に対してだけではなく、電車等の公共交通機関でも快適にご利用いただける商品を取り揃えています。
オプションで公共機関も快適に!!
『ドームを全開にした際にも、顔が出ない様にしたい。』
『ドームを開けて、バッグ自体の高さを低くして使いたい。』
そんなお悩みを解決!カート用/フラットカバー。ショルダーベルトの使用も可能で、持ち運びに時にも便利。
https://www.tenshinocart.com/products/detail/570
Betty Boop™ Jumperskirt White – BOLD LIPS BOLD VOICE –
https://tenshinocart.com/products/detail/790
Betty Boop™ Rompers White – BOLD LIPS BOLD VOICE –
https://tenshinocart.com/products/detail/791
おかげさまでたくさんのお問い合わせ御注文を頂き、完売サイズ(再販無)が出ております。お早目のご検討をお勧めいたします。完売サイズは、全国にて開催されます、Betty Boop™×天使のカート×aletta angelique 受注会(撮影会)会場内などにてご購入いただける場合がございます。
▽受注会のお申込みはこちら▽
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=31fed385e77db6e5
あの伝説の企画が10年の時を経て蘇る
ペットカートをデコレーションする常識はここから生まれた。
天使のカートをカスタムせよ!
2020.10開幕! c-1グランプリ
詳細近日発表
インスタグラムも要チェック!
@tenshinocart_official
https://tenshinocart.com/
お陰様でペット(犬・猫)用アレルギー検査キット【アレミッケ】が大好評です!
本当にありがとうございます!!
今回これまで、アレミッケで検査を受けて頂いたお客様のお声をご紹介致します。
▽その他多くのお客様から嬉しいお言葉を頂いております▽
業界TOPクラスの【373項目】アレルギー過敏性検査キット|アレミッケ
アレルギー反応は、原因となる食べ物(アレルゲン)をある一定量を超えて摂取すると急激に症状が表れます。アレルギー症状を引き起こす最低量(反応閾値)には個体差があり、ごく微量を食べて発症する場合もあれば、ある程度の量を食べて発症する事もあります。
アレミッケでは、食品に加え、添加物、環境も検査することができます。
病院では調べられない項目や、見落としがちなカテゴリーも合わせ、計373項目の検査が可能。
痒みやお腹の調子が悪い等のお悩みを持つ方、新しくお迎えされた方は一度アレルギー検査をおすすめ致します。
多頭飼いの方はまとめて購入でさらにお得に購入できます。
ご購入時にお選びくださいませ。
▽ご注文はこちら▽
https://www.tenshinocart.com/products/detail/818
通知