2Way ポータブルトレイ

2Way ポータブルトレイ

暖かくなってきて水分補給をする回数も増えてきたのではないのでしょうか? 多頭飼いの愛犬が一緒に水を飲むことを可能にしたワイドタイプの水飲みトレイ。

邪魔にならないようにペットボトルにトレイを巻き付けることができます。
お出かけ先でのウォータートレイやフード・おやつトレイとして便利なアイテムです。

詳細はこちらからご覧ください。https://www.tenshinocart.com/products/detail/646

グリップに装着Cフック

天使のカートCフック

荷物が下げられる便利アイテムCフック。

グリップにマジックテープで簡単装着できて、ちょっとした荷物( フック耐負荷重 : 2kg )を掛けれる便利アイテム。 フック部分は360度可動。

【サイズ・品質】
色:Black
ベルト長さ:17cm
リング形:5cm
重さ:15g(1個)※ベルト含む
フック耐負荷重:2kg(注:仕様の際は、カート転倒に十分ご注意してご使用ください)

詳細はこちらからご覧ください。https://www.tenshinocart.com/products/detail/622

多頭飼いにはセパレート中敷(荷物が多い方にも)

セパレート中敷

天使のカートセパレート中敷は横型と縦型があるので犬種によって選べます。
二頭連れていきたいけど、ケンカが心配という時の便利グッズです。
使い方は色々、荷物が増えちゃったという時にもお勧めです!


仕切り板はボタンホックで装着も簡単!仕切り無しでも使用できて便利です!

横型のセパレート中敷の詳細はこちらからご覧ください。https://www.tenshinocart.com/products/detail/497

縦型のセパレート中敷の詳細はこちらからご覧ください。https://www.tenshinocart.com/products/detail/647

大人気の撥水中敷カバー

撥水中敷カバー

天使のカート撥水中敷カバーは、その名の通り撥水加工が施されています。
放水加工は、基本的に水を全く通さない生地の事です。
撥水加工は、水を弾くイコール汚れが浸透しにくいという事です。
カート内の汚れを防ぎ、通気性を保たせる上で撥水加工は大変優れているため、天使のカートでは、撥水加工が施されている商品を採用しております。

汚れ防止撥水中敷カバー

商品詳細はこちらからご覧ください。https://www.tenshinocart.com/products/detail/386

振動を軽減してくれる 天使のカートクッション

体に馴染み易く、保温性・通気性などを考慮し、クッションに1番適した綿を厳選。段差の振動から愛犬・愛猫の体を守ります。

月齢が低いワンちゃんの高さだしとしてもご使用頂けます。

落ち着いたカラーのブラックとポップでかわいいビビットピンクの他にも
フラワー柄やスカルプ柄なども取り揃えております。

クッションの詳細はこちらからご覧ください。https://www.tenshinocart.com/products/detail/693

新作オプション制作中!

天使のカートをご愛用頂いてるお客様からのお声でフレームのタイヤカバーを製作しています。
今回は試作品をご紹介します。

前輪・後輪に分けて装着するタイヤカバーです。

次回は、制作内容などをご紹介いたしますのでお楽しみに‼

天使のカート専用ドームカバー

天使のカートのドーム部分に合わせ設計をし、
肩掛けフック(4箇所)に簡単にボタンで­とめれる

オリジナルのドーム部分専用Cover

天使のカートの良さの1つは、愛犬・愛猫が外を見渡せる
対面式のドーム型ネット。
でも­、時と場合により、中を見えないようにと思うことも。

そんな時、1つあると便利なカバーです!

天使のカート専用ドームカバーの詳細はこちらから

天使のカート × きゃんナナ コラボカート
御予約受付中(~3月8日まで)

ピンク
ホワイト

清楚なレースとフリルを繊細に重ね合わせたデザインは、まるでドレスのよう。うっとりするような上品な華やかさで、わんちゃんのことも、ママのこともステキなオーラで包んでくれます。発売は4月末~5月中旬予定。 現在御予約受付中(3月8日まで)御予約は、きゃんナナ様または天使のカート御取扱店様まで。

バック選びのポイント

愛犬にジャストフィットする、サイズのカートを選ぶのに、体高と体長の把握は大事になってきます。
その中で、愛犬の腰に負担をかけないために、1番重要になってくるのが「体高さ」です。

『体高』(画像A) というのは、肩の最高点から地面までの高さのことです。
(首から上の頭の部分は含まれません)
犬の首から背中にかけて触っていくと、ぐりぐりした感触の骨(肩甲骨)があり、そこが体高の最高点となります。
『体長』(画像B) は胸からお尻までの長さのことで、こちらも頭の部分は含まれません。
胸の部分の胸骨の先端と、お尻の座骨の先端を結んだ長さを言います。

カートをお選び頂く際は、体高と、バックのフチの高さが「+-5cm以内」位が体(腰等)に負担をかけない一番なベストサイズとなります。
(ワンちゃんが普通に座った状態で外の景色を見ることが可能です)

■天使のカートスタンダード(S):バックのフチの高さ=23cm

理想体高=18cm~28cm以内(約:※1)

■天使のカートミディアム・ラージ(M・L):バックのフチの高さ=28cm

理想体高=23cm~33cm以内(約:※1)

※1:超小型種、犬類、年齢、ワンちゃんの数によって異なります。

実例は下記をご覧ください。https://www.tenshinocart.com/user_data/sizeselect

天使のカート × きゃんナナ コラボカート
御予約受付中(~3月8日まで)

ピンク
ホワイト

清楚なレースとフリルを繊細に重ね合わせたデザインは、まるでドレスのよう。うっとりするような上品な華やかさで、わんちゃんのことも、ママのこともステキなオーラで包んでくれます。発売は4月末~5月中旬予定。 現在御予約受付中(3月8日まで)御予約は、きゃんナナ様または天使のカート御取扱店様まで。