ペットの飼い主が災害に備えてやっておくべきこと

日本は地震大国であり、とれにともない津波の危険もあります。
「自分は大丈夫」と思っていても、思いもよらぬ災害に見舞われることもあります。
いざという時に愛犬・愛猫・ペットを守れるのは飼い主しかいません。

日常からやっておくこと

●家の防災対策
●ペットのしつけ・健康管理
●ペットが迷子にならないための対策
●ペットの避難用品や備蓄品の確保
●避難所や避難ルートの確認

災害時にやること

●人とペットの安全確保
●ペットとの同行避難
●避難所・仮設住宅におけるペットの飼育マナーの遵守と健康管理

ペットのしつけと健康管理

いざペットと避難をすることになった時、ペットも災害でパニックになり普段とは違う行動を起こすことがあります。そのため、普段からキャリーバッグに入るように慣らしておくことや、犬の場合は「待て」「おいで」などのしつけが必要になります。

避難所では見知らぬ人との共同生活になるので、他の人や動物を怖がらない、むやみに吠えない、決められた場所で排泄ができることも大切になります。
ストレスで免疫力が低下したり、他のペットと接することになるため、予防接種やノミの除去も普段から気を付けましょう。
また、避妊・去勢手術をしておくことで、ストレスの軽減・感染症の予防ができます。

他の人へ迷惑をかけないと同時に、ペット自身のストレスも軽減することができます。
完全に室内で飼っている猫も、ペットカートなどで散歩をして外や人に慣れさせておくと良いでしょう。

ペットキャリーとしても、車内ドライブバッグとしても、ペットハウスとしても、ペットカートとしても使える

天使のカートのバッグは、バッグのみで「ペットキャリー」「車載用ドライブバッグ」「ペットハウス」として使えます。フレームがあればペットカートとしても使えるため、外に慣れさせたい時のお散歩にも。


天使のカート×ベティ・ブープ™ パジー™ コレクション バッグのみ
天使のカート×ベティ・ブープ™ パジー™ コレクション バッグのみ
天使のカート×ベティ・ブープ™ パジー™ コレクション バッグのみ
天使のカート×ベティ・ブープ™ パジー™ コレクション フレームセット
天使のカート×ベティ・ブープ™ パジー™ コレクション バッグのみ

天使のカート×ベティ・ブープ™ パジー™ コレクション
https://www.tenshinocart.com/products/detail/746

普段から使えるペットキャリーを備えておきましょう。


■ペットカートのまま電車で移動したい【ペット公共】

ペットカートの慣らし方 | 初めてのペットカート

猫がキャリーを嫌がるのはなぜ?病院に連れていくために

天使のカートは好きなデザインに!

天使のカートはカスタマイズが自由自在!
フレームとバッグが分離するので、フレーム1台で、好きなデザインのバッグを楽しめます。
SMサイズフレームをお使いの方は「Sサイズ」または「Mサイズ」
Lサイズフレームをお使いの方は「Lサイズ」のバッグであればどのバッグも使うことができます。

更に、天使のカートを「使いやすく」、「かわいく」するためのオプション品も豊富!
https://tenshinocart.com/products/list?category_id=23

・バッグの中を二つに分けられたら…
・ほかの人を見て吠えないように目隠しできたら…
・荷物をかけるフックがあれば…
・スマホを置く場所があれば…
・中に敷けるクッションがあれば…
・バッグが汚れないようにカバーがあれば…

こんなお悩みに対応したオプション品がございます!
自分や愛犬愛猫の生活スタイルに合わせて自由にカスタマイズしてください!

「これはどうやって使うの?」「こういうことはできないの?」等々…
ご質問やご不明点がございましたらお気軽に天使のカートまでご連絡くださいませ。

やさしいパープルで上品さを

ポルテ・タータンチェック・ナイトパープル

上品で美しいパープルで、ワンランク上のおしゃれへ。
https://tenshinocart.com/products/detail/704

タータンチェックのパープルは、柔らかく優しい品格。
カジュアルにも使いながら、大人らしく美しく。

付属品

フレームバッグ左右各×1
ロンググリップカバー
ショルダーベルト(2点式・4点式)

▼詳細はこちら▼
https://tenshinocart.com/products/detail/704

Ver.3フレームとVer.4フレームの違い

フレームVer.4

これまで天使のカートをご愛用頂いているお客様でフレームの買い替えをご検討されているお客様にVer.3とVer.4の違いについて参考になればと思います。

Ver.4って何が違うの?

ver.4って何が違うの?今までのバッグは使えるの?皆様の疑問にお答えします!

1.すべてのタイヤがワンタッチで脱着可能!

後輪タイヤ

ver.3では後輪タイヤの取り外しには工具が必要でした。
しかしver.4では後輪タイヤも工具なしで取り換えが可能!
タイヤ交換がスムーズになりました。

2.大口径タイヤで走行性アップ!

SMサイズのタイヤを大径タイヤにインチアップ!
走行性が向上し、より安全にお使いいただけます。
またハンドル位置もアップし、押しやすさも向上。

3.統一感のあるデザイン

各パーツをブラックに統一。
より高級感のあるカートへ。

4.ブランドプレートの装着

天使のカートのブランドロゴが刺繍されたプレートを装着。
こちらは取り外しが可能です。

もちろん今までの天使のカートのバッグもお使いいただけます。

ご注文・お問合せは天使のカートまたは天使のカートお取り扱い店様まで。

https://tenshinocart.com/products/detail/727

秋カラーの天使のカート

PORTE QUILT MAT RED

https://tenshinocart.com/products/detail/692

キルトのレッドは深めの落ち着いた赤。
王道カラーの赤は紅葉や夕暮れ、
秋を感じさせる素敵なカラーとなっております。

PORTE QUILT MAT MOCHA

https://tenshinocart.com/products/detail/745

秋から冬にかけてあたたかさを感じるモカ。
肌寒さを感じる季節にぴったり。
やわらかく大人でオシャレな雰囲気です。

LEOPARD MODEL

https://tenshinocart.com/products/detail/749

レオパード柄の少し攻めた柄は
個性を表しながらもキュートに。

◆おすすめカスタマイズ◆

https://tenshinocart.com/products/detail/715

ミアキス|× accu milia ティアードフリルブラック
こちらのカバーのみをご購入いただき、レオパードモデルと組み合わせると甘辛スタイルに!

公共の乗り物でも天使のカート

セパレート中敷横型

セパレート中敷は、多頭飼いの方にはもちろんお勧めですが、
バッグだけを使用して公共の乗り物に乗りたい…だけど、手提げバッグもあると大変という方にもおすすめです!
セパレート中敷を使用してバッグも一緒に天使のカートのバッグへinしてしまおう!

セパレート中敷 横型

セパレート中敷 縦型

今回使用したBetty Boop™ Pudgy™ Collection 天使のカート詳細はこちら

秋からもレオパード

レオパードモデル

2020年は“攻め柄”がトレンド! 「可愛いだけじゃ物足りない!」ちょっぴりやんちゃなマインドで個性を極める。立体感とインパクトある毛足の長いカットジャカードに、ヒョウ柄をあしらったセレブリティモデル!
更にアクセサリーつけてカスタマイズしちゃおう!

パールアクセサリーでフェミニンに!

ベティちゃんワッペンでポップに可愛らしく!

LEOPARD MODEL

デニム バイ バンディット 完売

好評につき、NEW DENIM BY BANDIT BLACK
全サイズ完売致しました。

ネイビーと共に、再入荷時期は未定となっております。

お取り扱い店様には在庫がある場合もございますので、
お求めの方はお取り扱い店様にお問合せくださいませ。

▽お取り扱い店様一覧▽
https://tenshinocart.com/user_data/tenpoannai

▽当ブログでも取り扱い店様の在庫状況を随時更新してます。▽
取り扱い店様在庫状況

※実際の在庫状況はリアルタイムで変動するため、
各店舗様にお問合せください。

デニムカートはこちらもおすすめ!

▽岡山デニム サックス▽
https://tenshinocart.com/products/detail/685

暗めの色のカートはこちらもおすすめ!

▽ライトツイル・ストライプゴールド▽
https://tenshinocart.com/products/detail/709

▽キルト・マットブラック▽
https://tenshinocart.com/products/detail/691